たかはし社会保険労務士事務所
〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3-18-1 小竹ビル701

受付時間
9:00~17:00
定休日
土日祝日

DX推進に必要な人材育成を行う場合は助成金が活用できます(2024.09.18執筆)

生産性向上や競争力強化には、社員育成が欠かせません。近年は、AIやRPAを活用した業務のデジタル化・DX化に取り組む企業さまも多いと思います。

そんなときに活用できるのが、「人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)」です!こちらはデジタル化やDX化の推進に必要となる研修を受講させる場合に、その経費と賃金の一部を助成するものです。

<支給額>
・経費助成:対象経費×75%
・賃金助成:1時間あたり960円

<主な要件>
・10時間以上の研修であること
・対象経費の全額を事業主が負担すること

~ 建設業の事例 ~
DX化による測量受注の拡大を受けて、ドローンを活用した測量作業に習熟した従業員の育成を目指し、ドローン操縦技能の講習を受講させる。

~ 医療・福祉の事例 ~
電子カルテと各部門に分かれたシステムの統合、オンライン診察やAIを活用した問診等のDX化を進めるため、従業員にDX訓練を受講させる。

~ 運輸・郵便業の事例 ~
RPAを活用して、請求書・伝票書類、日報・労務管理データの電子化と自動化を図り、AIを活用して配送ルートの最適化を行い、配送時間・車両費の削減や労働者不足の解消を図るためのデジタル人材育成の訓練を受講させる。

~ 小売業の事例 ~
営業部門において、ITツールを活用したWEB集客のノウハウの習得させるための講座を受講させる。

ご検討中の研修があれば、対象となるか否か弊所で労働局に確認しますので、お気軽にご連絡ください!

※本ブログの内容は、執筆時点で公表されている情報や施行されている法令に基づきます。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
044-201-9104

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

友だち追加

助成金の申請は、たかはし社会保険労務士事務所にお任せください!キャリアアップ助成金や両立支援等助成金など幅広く申請します。神奈川県横浜市や川崎市、東京都の他、全国対応可能です(診断無料、着手金なし)!

対応エリア

横浜・川崎・神奈川等、全国対応可

無料相談実施中

ご相談は無料です

044-201-9104

お気軽にお電話ください!
<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

ごあいさつ

PF画像.jpg

代表の髙橋です。分かりやすい説明と親しみやすい対応がモットーです。

たかはし社会保険
労務士事務所

住所

〒212-0012 
神奈川県川崎市幸区中幸町3-18-1 小竹ビル701

受付時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

神奈川県(横浜市、川崎市など)、東京都(23区ほか都内全域)、全国対応可