厚生労働省の助成金の中でも、最も予算額が大きく、人気があるのが「キャリアアップ助成金」です。この助成金は、「非正規労働者」の待遇改善を目的としています。取り組みの内容に応じて、7つのコースに分かれています。
コース名称 | 取り組みの概要 |
正社員化コース | 有期雇用労働者等を正規雇用労働者に転換または直接雇用する |
障害者正社員化コース | 障害のある有期雇用労働者等を正規雇用労働者等に転換する |
賃金規定等改定コース | すべてまたは一部の有期雇用労働者等の基本給の賃金規定等を改定し、2%以上増額させる |
賃金規定等共通化コース | 有期雇用労働者等に関して正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を作成し、適用する |
賞与・退職金制度導入コース | 有期雇用労働者等に関して賞与もしくは退職金制度またはその両方を新たに設け、適用する |
選択的適用拡大導入時処遇改善コース | 選択的適用拡大の導入に伴い、有期雇用労働者等について、働き方の意向を適切に把握し、社会保険の適用と働き方の見直しに反映させるための取組を実施し、当該措置により新たに被保険者とした場合 |
短時間労働者労働時間延長コース | 短時間労働者の週所定労働時間を延長し、新たに社会保険を適用する |
キャリアアップ助成金の中でも、人気があるのが「正社員化コース」と「賞与・退職金制度導入コース」です。たかはし社会保険労務士事務所(横浜、川崎、神奈川等)でも、多数の申請実績があります。