1. 働くパパママ育休取得応援奨励金(働くママコース)の概要
就業継続しやすい職場環境を整備し、女性従業員に育児休業を取得させた都内中小企業に一定額を支給します。従業員数300名以下の企業・法人のみ申請できます。
2. 支給額
・125万円
※1事業者あたり1回のみ支給されます
3. 主な支給要件
・東京都で事業を営んでいる事業者であること
・雇用保険被保険者である従業員を2名以上かつ6ヵ月以上継続して雇用していること
・雇用保険被保険者である女性従業員が、1年以上の育児休業(産後休業含む)を取得すること
・当該従業員が、復帰後3ヵ月以上継続雇用されていること
・復帰するまでの間に復帰支援として面談を1回以上行うこと
・復帰に向けた社内情報・資料の提供を定期的に行ったこと
・育児介護休業法に定める制度を上回る取組について就業規則に整備したこと
・過去に、働くパパママ育休取得応援奨励金(働くママコース)の支給を受けていないこと
・都税の未納がないこと
・就業規則及び附属規程を労働基準監督署に届け出ること
4. ポイント
東京都の事業所に限定されますが、女性従業員が1年以上の育児休業を取得する場合は、申請したい助成金です。
要件となっている取組の一部は、厚生労働省の両立支援等助成金(育児休業等支援コース)と重複しています。たかはし社会保険労務士事務所(横浜、川崎、神奈川等に対応)では、どちらもサポートできます!